稽古(兼ワークショップ)
アトリエ定例稽古 / 合同稽古
日曜稽古は、4日、11日、18日
月曜稽古は、5日、12日、19日、26日
以上の7回です。
月曜稽古は11時より14時までが目安です。
日曜稽古は13時から16時まで。
稽古への参加を希望する場合は『必ず前日までに』原田にその旨お知らせ下さい。
参加費は稽古1回につき1500円です。稽古後に簡単な茶話会(合評会)があります。
予約・問合せ
090-5083-9055 もしくはn_1949.1.1@docomo.ne.jp(原田)
※ 会場は舞踏靑龍會アトリエ
※ 靑龍會メンバーに限りません。お気軽にご参加ください。基本的な身体訓練ののち参加者各自15分程度の即興を作ります(群舞の場合もあります)。稽古後の茶話会で合評を行います。
※ 動きやすい格好と、15分程度の音源を準備してください(稽古場にも多数のCD音源があります)。音源は自分が動きやすければ何でも結構です。JAZZ、ポップス、昭和歌謡、クラシック、テクノ、実験音楽等、参加者の持ち込む音源は様々です。
舞踏教場
舞踏教場(北九州定例稽古)
期日:10月10日(土)12時~16時
会場:北九州市立大手町練習場、中練習室
会費:2500円
申し込み・問い合わせ先
北九州事務局:Tel.08046998282(松田) miwavich-vich28@ezweb.ne.jp
本部:Tel.09050839055(原田) n_1949.1.1@docomo.ne.jp
—–
(1) Regular practice
We train on sunday,monday fundamentally every week.
In Augusut,We are scheduled to practice(WS) 6days.
MONDAY 5,12,19,26
training 11:00-14:00
SUNDAY 4,11,18
training 13:00-16:00
Membership fee
1500yen / day.
Application / Inquiries destination
090-5083-9055 or n_1949.1.1@docomo.ne.jp (Harada)
※ Atelier at Butoh Seiryu-kai
First, I will do basic physical training.
Next, the participants dance about 15 minutes per person Improvisation Butoh.
After practicing, we will hold a reputation meeting(tea time).
Please prepare easy-to-move clothes and a sound source of around 15 minutes
(2) Practice at Kokura
The dance workshop in Kokura (regular practice in Kitakyushu)
Date: Saturday, August 8, 1:00 – 5:00 pm
Venue: Kitakyushu Municipal Otemachi Training Facility / Middle Training Room
Membership fee: 2,500 yen
<Application / Inquiries destination>
Kitakyushu Office: Tel.08046998282(Matsuda) miwavich-vich28@ezweb.ne.jp
Headquarters: Tel.09050839055(Harada) n_1949.1.1@docomo.ne.jp
—–