「肉体の四季・舞踏曼荼羅」-荒魂(あらみたま)の景- のお知らせ
アトリエ連続公演「肉体の四季・舞踏曼荼羅」-荒魂(あらみたま)の景-をプログラム構成を検討し運営態勢を整えた上で5月23日(日)に予定通り開催いたします。また、公演前後には恒例の舞踏講座(講師:原田伸雄)を開講します。
観劇またワークショップへの参加を検討される際は、下記の案内をご確認の上で必ず事前の問い合わせをお願いいたします。
□ 期日:5月23日(日)
□ 開演:15時(14時半開場)
<第1部>
◇ Magnolia(マドリッド)/ 舞踏
「キメラ」
─ 2分間の換気タイム ─
◇ スゞキ(大阪)/ 舞踏
「その生きものは名前を持たない」
─ 2分間の換気タイム ─
◇ シンキミコ (福岡) / 舞踏
「喫水線上のボレロ」
───休憩(10分間)──
<第2部>
◇ 松田美和子 (福岡)/ 舞踏
「鬼灯・ほおずき」
─ 2分間の換気タイム ─
◇ 天津孔雀 / 朗唱演戯
「孔雀版・葵上」~三島由紀夫に捧げる子守唄~
◇ 会費:3000円 / 学割 2500円(弁当及び茶菓付き)
◇ 定員:15名(状況次第では10名)
◇ 会場:舞踏青龍会 アトリエ
(福岡県小郡市二森1632-11(駐車場有))
◇ 予約・問合せ
090-5083-9055 もしくはn_1949.1.1@docomo.ne.jp(原田)
BUTOH WORK SHOP舞踏講座
公演前後には恒例の舞踏講座(講師:原田伸雄)を下記の要領で開催します。
◇ 5月21日(金)①14:00~16:00 ②16:30~18:30
◇ 5月22日(土)③11:00~13:00 ④14:00~16:00
◇ 5月24日(月)⑤11:00~13:00
◆ 講師:原田伸雄
(舞踏青龍会主宰/河合文化教育研究所・身体表現教育研究会代表)
◇ 各回受講料 1500円/4講座5500円/全5講座6000円
◇ 会場 舞踏青龍会アトリエ ※アトリエ宿泊可
◇ 各回定員6名