7月のアトリエ定例稽古

日曜稽古は、5日、12日、19日、26日
月曜稽古は、6日、13日、20日、27日

稽古への参加を希望する場合は『必ず前日までに』原田にその旨お知らせ下さい。日曜日は13時からの17時まで。(月曜稽古は11時より) 参加費は稽古1回につき1500円です。稽古後に簡単な茶話会(合評会)があります。
※会場は舞踏靑龍會アトリエ
※靑龍會メンバーに限りません。お気軽にご参加ください。基本的な身体訓練ののち参加者各自15分程度の即興を作ります(群舞の場合もあります)。稽古後の茶話会で合評を行います。 ※動きやすい格好と、15分程度の音源を準備してください(稽古場にも多数のCD音源があります)。音源は自分が動きやすければ何でも結構です。JAZZ、ポップス、昭和歌謡、クラシック、テクノ、実験音楽等、参加者の持ち込む音源は様々です。

アトリエへのアクセス(西鉄天神駅より)

天神駅からアトリエまで約50分。片道510円。 西鉄福岡天神駅(西鉄天神大牟田線)から急行に乗り、小郡(おごおり)駅で各駅停車に乗り換え、一駅で端間(はたま)駅下車。 端間駅から宝満川を渡り、セブンイレブン小郡二森店から738号線に入って三軒目奥(福岡県小郡市二森1632-11)。徒歩で5~10分です。
アトリエまでの地図
https://goo.gl/maps/dsdhX6R488yA6s7u5

舞踏教場(北九州定例稽古)

7月は小倉教場は会場が確保できずお休みです。
23日午後から25日夕方にかけてアトリエ合宿稽古を行います。合宿稽古の詳細は近日中にあらためてお知らせします。原田伸雄
申し込み・問い合わせ先
北九州事務局:08046998282(松田)
miwavich-vich28@ezweb.ne.jp
本部:09050839055(原田)
n_1949.1.1@docomo.ne.jp

(1) Regular practice

We train on sunday,monday fundamentally every week.

“JULY”
SUNDAY 5,12,19,26
training 13:00-17:00
MONDAY 6,13,20,27
training 11:00-13:00

Membership fee 1500yen / day.
Application / Inquiries destination
09050839055(原田)
n_1949.1.1@docomo.ne.jp
※ Atelier at Butoh Seiryu-kai First, I will do basic physical training. Next, the participants dance about 15 minutes per person Improvisation Butoh. After practicing, we will hold a reputation meeting(tea time). Please prepare easy-to-move clothes and a sound source of around 15 minutes

Access

It will take about an hour in the whole process,from Tenjin to our atelier.The fare is 510 yen each way. The route you should take is Nishitetsu Tenjin Omuta Line(西鉄天神大牟田線).There is a train in about 30 minutes. The timetable will be in Solaria Terminal Building. The starting station is Nishitetsu Fukuoka (Tenjin) station(西鉄福岡天神駅), the second floor of the Solaria Terminal Building. Take the express(not”Limited” Express) departing from “Tenjin(天神)” station, change to the train at each station(Local Service(各駅停車)) for “Ogori(小郡)” station and get off at “Hatama(端間)” station. The nearest station to visit our atelier is the Hatama(端間) station of Nishitetsu Tenjin Omuta line. The address of our atelier is “Fukuoka-ken Ogori-shi Futamori 1632-11.” (福岡県小郡市二森1632-11) It will take 5 to 10 minutes on foot,from Hatama(端間) station.

(2) Practice at Kokura

Schedule:
There is no practice at Kokura in July.
Kitakyushu Secretariat:
08046998282(Matsuda)
miwavich-vich28@ezweb.ne.jp
Headquarters:
09050839055(Harada)
n_1949.1.1@docomo.ne.jp
PAGE TOP